企画・イベント一覧
-
2025/03/30
NEW!【当面継続】第4回企画展示「災害と水-水道のない避難生活を生き抜くために-」(2/22~3/30)
東日本大震災津波伝承館では、2月22日(土)から、令和6年度第4回企画展示「災害と水-水道のない避難生活を・・・
-
2025/03/10
【終了】「でんしょうかんの映画会」を開催します(3/15,16)
もうすぐ3月11日、東日本大震災津波発生から14年を迎えます。伝承館では、これに合わせて、地震・津波災害の・・・
-
2025/02/22
【終了】「45分で分かる!展示解説」のご案内
明日2月23日(日)は「45分で分かる!展示解説」の開催日です。 普段は予約が必要な解説員による展示解・・・
-
2025/01/15
【終了】「45分で分かる!展示解説」のご案内
東日本大震災津波伝承館では、2月の毎週日曜日に「45分で分かる!展示解説」を開催します。 普段は予約が・・・
-
2025/01/06
【終了】第3回企画展示「自分の命は自分で守る-防災の「自分ごと化」-」(1/6~2/16)
東日本大震災津波伝承館では、1月6日(月)から、令和6年度第3回企画展示「自分の命は自分で守る-防災の「自・・・
-
2024/12/27
【終了】第2回企画展示「命を守る津波避難・避難場所の今-次の災害へ備える取組-」(9/22~12/27)
東日本大震災津波伝承館では、9月22日(日・祝)から、令和6年度第2回企画展示「命を守る津波避難・避難場所・・・
-
2024/09/14
【第2回企画展示以外終了】「開館5周年記念事業」の開催について
東日本大震災津波伝承館は令和6年9月22日に開館5周年を迎えます。これを記念して次の事業を開催しますので・・・
-
2024/07/18
【終了】第1回企画展示 「令和6年能登半島地震から振り返る-地震・津波から生き延びるための備えの今-」(7/12~9/9)
東日本大震災津波伝承館では、7月12日(金)から、令和6年度第1回企画展示「令和6年能登半島地震から振り返・・・
-
2024/03/24
【終了】第4回企画展示 「いわて三陸沿岸のいま2023-東日本大震災津波から13年のいわて三陸-」(2/24~3/24)
東日本大震災津波伝承館では、2月24日(土)から、令和5年度第4回企画展示「いわて・・・
-
2024/03/17
【終了しました】「でんしょうかんの映画会」を開催します(3/9,10,16,17)
3月11日前後の期間において、地震・津波災害の理解や防災意識を学ぶ子ども向け映画会を開催します。来てくれた・・・