もうすぐ3月11日、東日本大震災津波発生から14年を迎えます。伝承館では、これに合わせて、地震・津波災害の理解や防災意識を学ぶ子ども向け映画会を開催します。
映画を見ながら、これからの防災について考えてみませんか?来場者にはオリジナルポストカードかわんこきょうだいシールのプレゼントもあります。たくさんの方のご来場をお待ちしています。
- 日時
令和7年3月15日(土)、16日(日) ※8日(土)、9日(日)は終了しました。
11:00~12:10、14:00~15:10 - 場所
高田松原津波復興祈念公園 国営追悼・祈念施設 セミナールーム(道の駅側建物) - 参加方法
開始時間までに上記会場にお越しください。(事前申し込み不要、座席数に限りがあります。) - 上映プログラム
① むしむし村の防災訓練(幼児~小学生向け)12分
② ズッコケ三人組のぼうさい教室~地しんから身を守ろうの巻(幼児~小学生向け)14分
③ ボクはすぐに逃げたんだ~東日本大震災から学んだこと(小学生向け)14分
④ 大地震発生!~東日本大震災・阪神・淡路大震災から学ぶ(中学生~一般向け)18分
※ 「1本だけ見たい」もOKです! - 備考
会場内では「岩手県復興ポスター」も展示していますので、そちらもご覧ください。