「いわて復興だより」第193号(令和6年度第2号)が発行されました

2025年3月27日

 震災後、県内外を問わずいただいてきた多くの支援に対する感謝の気持ちを込め、この「つながり」を大切にし、復興のステージを更に前に進めていく岩手県の今を紹介する「いわて復興だより」第193号(令和6年度第2号)が発行されましたのでご案内します。

☆★「いわて復興だより第193号(令和6年度第2号)」はこちら!★☆

【今号の主な記事内容】

  • 岩手県東日本大震災津波追悼式
  • 岩手と海外の高校生が震災伝承について意見交換
  • 福岡県・九州地方等で復興テレビ番組を放送
  • 世界へ、未来へ 「いわてT S U N A M I メモリアル」
  • いわて震災伝承施設・団体ガイド IWATE TSUTAERU ~語り継ぐ 未来のために~
  • みちのく潮風トレイル×三陸ジオパークシンポジウム2024
  • 東日本大震災風化防止イベントを開催
  • ぶらり三陸 岩手県指定有形文化財「旧吉田家住宅主屋」
  • いわてさんりくびと UFUFU 代表 崎廣 千春さん

【次回の「いわて復興だより」について】
  次回は令和7年秋頃の発行を予定しています。
  なお、バックナンバーはこちらから確認できます。

お知らせ

Copyright © 2019 Iwate Prefectural Government All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU